すゞろなる記

すずろ【漫ろ】〈形動ナリ〉たいしたものではない。たわいもない。

2019-01-01から1年間の記事一覧

小倉駅のかしわうどん

北九州空港からバスで小倉駅へ 夕ご飯は、小倉駅プラットホームの立ち食いうどんのお店にて。 門司出身の同行者が、メニューを無言で指さして、「かしわうどんにしろ」と言ってくる。 甘く煮た鶏肉に、あっさり目の出汁が良くあう。 小倉駅を21時53分に出発…

arrows Uで撮った画像ファイルをパソコンに取り込むには( How to import image files taken with "arrows U" to your computer)

USBケーブルでパソコンと接続した状態で、「設定」を押下 「接続済みの端末」を押下 「USB」を押下 「ファイル転送」を選択すると、パソコンからarrows U内のフォルダが閲覧できます。 画像ファイルの保管場所は、 カメラで撮影した画像ファイルは PC\801FJ\…

一保堂茶舗 喫茶室 嘉木

煎茶、羊羹に祇園ちご餅 arrows Uで抹茶を撮るも、色調がおかしい iPhone 6sで撮った下の画像の方が、実際の色合いに近い

上賀茂神社

七夕の飾り付けだろうか ならの小川 境内社の片岡社に仕事縁を祈願した 通ひ路は 二條寺町 夕眺(かよいじは にじょうてらまち ゆうながめ) 井原西鶴の句で、「西鶴俳諧大句数(おおくかず)」の巻八に収められているのだという

鯖の棒寿司

心が洗われるような緑 鋼索線で麓に下りる。行きに乗った赤い車体とすれ違う。 車体に「あかね」と書いてある 下りはこちらの黄色い車体であった。「こがね」と言うらしい。 駅前の朝日屋さんで昼食を頂く 棒寿司とうどん

石清水八幡宮~展望台

南総門をくぐり境内に入る 本殿の東北の角が凹んでいる 鬼門封じ 鬼門封じ牛の角を持ち虎の毛皮を身にまとった鬼が来ると言われる丑寅(東北)の方角「鬼門」を封じるために、御本殿の石垣を斜めに切り取った造りになっています。 From ancient times, north…

石清水八幡宮参道

白熱電球のフィラメントに、石清水八幡宮境内の竹を用いたことから、エジソン記念碑が建てられている。 左側の碑文は Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration. (天才とは1%のひらめきと99%の努力である) perspirati…

京阪で石清水八幡宮へ

駅も祇園祭の飾り付けで華やか 八幡市駅で鋼索線(通称「石清水八幡宮参道ケーブル」)に乗り換える 発車間近で慌てて飛び乗る。 「あかね」という車両らしい 後方斜面 ケーブル八幡宮山上駅に到着 綺麗な車体

甲子園観戦記

18時試合開始。阪神 西-巨人 菅野のエース対決 www.suzuronaruki.jp 3回の表。夕暮れ時の甲子園も、味わい深い 4回の裏、阪神の攻撃に入る。すっかり日も落ちた 一塁側から三塁側に浜風が流れるので、暑苦しいという感じはしない。 観戦する側には心地よ…

試合前の甲子園球場

試合開始の2時間前の16時に球場入り 今日のお席は、1塁側内野席のホームランポールのすぐ傍 迫り出している銀傘を見上げたところ 巨人の選手が打撃練習をしている 3桁の背番号のユニフォームを着ているのは、育成選手だろうか 外野の守備について打撃練習…

甲子園歴史館

甲子園ツアーの後、球場に併設されている甲子園歴史館を見てきました。 ツアー参加者は追加料金無しで、歴史館に入館できます。 レトロな照明と内装です。 懐かしいスコアが掲げられていました。が、どの試合のスコアなのかを控えそびれてしまいました。現時…

甲子園ツアー グラウンドからの景色

3塁側ダッグアウトの上部に、過去のリーグ優勝(黄色)と日本一(赤色)を示すVサインが掲げられています。 記者席でしょうか 上部に窓が見えますが(国際武道大学、大成建設、カップヌードル、シミズオクトの広告の下です)、これはスポンサー向けの観覧室…

甲子園ツアー ブルペン~ダッグアウト

早速内部に入りますが、写真撮影ができる箇所は限られています。 3塁側のブルペン(投球練習場)を内部の通路から撮影しました。 この後、高校野球やプロ野球公式戦の監督インタビューで使用されるスポットを経て、グラウンドに向かいます。 3塁側のダッグ…

甲子園ツアーに参加してきました

甲子園ツアーに参加してきました 球場に併設されている「甲子園歴史館」で申し込みます。 間近で見る外野照明の威容さが印象に残ります。 球場と道路を挟んだところにある、こちらの音楽教室の建物は、以前は阪神の選手寮「虎風荘」だったとのことです。

花くじら(大阪市福島区)

梅田駅で下車、大阪駅の立派な屋根が見える。 曽根崎通を西に 正面に花くじら本店、右の鳥居は福島天満宮 本店は、タッチの差で入れず、近くの支店へ 大根、餅きんちゃく、すじ、卵 たこ、豆腐、そして人気メニューと思われる「ねぎ袋」 店名にもなっている…

神戸 宿からの景色

部屋からの景色です。大阪湾が眼下に広がります。 左に転じると、六甲山系が迫っているのが見えます。 海岸線の近くまで、山が迫っているのですね。 別の角度から、神戸ポートタワーが見えました。 夜のロビーと、部屋からの夜景です。

神戸に行ってきました

阪神電車の神戸三宮駅の照明です。どことなくお洒落 改札口に続く階段の照明も凝っています。 周辺を散策すると、十字架が見えました。 後で分かったのですが、神戸栄光教会だそうです。 お洒落で異国情緒のある街です

SIXPADでウエスト3.5cm減りました

健康診断を受けてきました。SIXPADの使用前後で、こんな感じです。 分かりにくいですが、左側が今回(7月)、右側が前回(3月)です。 腹囲は81.5cm→78.0cmに減少 ただ、中性脂肪は基準を若干超えています。 LH比も112÷47=2.38で、少し気を付けなければなり…

SIXPADを使用して2ヶ月

SIXPADを使用して、2ヶ月が経過しました。 5月27日に強度を4に、6月11日に強度を5に上げたものの、筋肉率・体脂肪率は殆ど変化しません。 体重変化についても、各日の食事の影響の方が大きいようです。 ところで6月9日に、使用開始してから初の充電を行いま…

京成臼井駅の生け花

明日は夏至。 東京方面からこの駅に到着する少し前に、それまで続いていた住宅地が途切れて、電車の左右両面に田圃が広がる地点があります。ほんの数十秒でまた住宅地が広がるのですが、お気に入りのスポットです。 草月流 あじさい、とくさ、山ぼうし

SIXPADを使用して5週目

5週目の筋肉率・体脂肪率推移です。強度を3に上げて1週間が経ちました。 筋肉率は微増ですが、体脂肪率の落ち込みが目立ってきました。今週は、1日おきに着用しています。 Abs Beltの着用には、少し工夫をしています。それは着用を16時以降とする、というこ…

SIXPADを使用して4週目

4週目の筋肉率・体脂肪率推移です。 現状維持といったところでしょうか。 さてそんな中、交換用のジェルシートが届きました。 昨日ジェルシートを交換し、強度を3に上げてみました。 これまでの刺激よりも、少し重く響くような刺激を感じます。これからの変…

庭の苺、初の収穫です

昨日よりも赤みが増しました。部分的に色の薄い箇所もありますが、虫食いにあっても勿体無いので収穫します。 割と形の良い実も、赤づいてきました。 1枚目の画像の実を摘みました。親指位の大きさです。 断面です。見た目にも瑞々しいですね。 味は、酸っ…

苺は更に熟すも。。。

昨日よりも更に色が濃くなってきました。まだ緑色の、小さい苺と被っています。 もう一つ、更に良い色付きの実を見つけたのですが、既に先客に味見されてしまったようです。

苺が赤くなってきました

小さい苺ですが、赤づいてきました

SIXPADを使用して3週目

3週目の筋肉率・体脂肪率推移です。今週も毎日継続しています。 共に、目立った動きはありません(安定しているとも言えます)。 そろそろ、新しいジェルシートが届くので、交換してから強度を3に上げてみます。

苺の実の成長記録

形がそれらしくなってきました。約2cmです。

「江戸時代の天皇」展

国立公文書館の特別展「江戸時代の天皇」が明日まで開催しています。 「平成」改元時、当時の小渕官房長官が掲げた書の原本です。 「史記」の赤い矢印のところに「内平らかに外成る」の記述があります。 並んで、「万葉集」から「初春の令月にして、気淑く風…

端午の節句の飾り

右の飾りを、端午の節句の図柄に替えました。 左の富士山はそのまま 全景です

SIXPADを使用して2週目

SIXPADを使用して2週間の筋肉率と体脂肪率の推移です。 今週は毎日使用しました。その結果がこちら 筋肉率はほぼ変わらず、体脂肪率は一時21.8%まで減少しつつも元の25%まで戻ってしまいました。 続いて、体重推移です。 27日(土)の連休に入ってから、大幅…