すゞろなる記

すずろ【漫ろ】〈形動ナリ〉たいしたものではない。たわいもない。

確定拠出年金の移管

確定拠出年金の移管が必要になった。今回取り得る選択肢は、

 

1.確定拠出年金(企業型)で運用してきた年金資産を、新たな確定拠出年金(個人型)に移管(移管のみで、今後は掛金を拠出しない)

2.確定拠出年金(企業型)で運用してきた年金資産を、新たな確定拠出年金(個人型)に移管し、掛け金を拠出

3.国民年金基金連合会に移管(確定拠出年金(企業型)の加入者資格喪失から半年経過すると、自動的に移管されてしまう)

 

上記のは運用指図が出来るが、は出来ない。

なお、1ヶ月当たりの管理手数料は、:326円、:431円、:52円とのこと

の金額は、資産管理機関・運用商品提供機関によって異なるかもしれません)。

 

運用指図もできず、ただ手数料が差し引かれてしまうは論外として、結局を選択することとした。

 

確定拠出年金」と言う名前は、なかなかイメージがしにくいところがあるので自分なりに解釈すると、

 

確定:毎月決めた掛金(必ずしも一定額ではなく、毎年見直すこともできるようです)

 

拠出:一定の目的(今回は、年金資産形成)のために、(掛金を)出し合うこと。その掛金を企業が負担する制度を「企業型」、給料から負担する制度を「個人型」と言う。

 

年金:(60歳以降に)一定の金額を定期的に給付される制度によって支払われる金銭

   (新潮国語辞典から)

 

掛金は確定(加入者が決める)しているものの、運用次第では年金資産は増減する。結局のところ、加入者(将来の年金受給者)の自己責任ということです。